蔵人は今

  • 新酒を発売しました!

    酒蔵はいま

    明けましておめでとうございます。

    本年も米田酒造をよろしくお願いいたします。

     

    さて、米田酒造より新酒のご案内です♪

    昨年にしぼりたて本醸造・にごり酒と純米超辛口初しぼりを発売しておりましたが

    新たに1月14日より発売します。

     

    純米吟醸 かんなび しぼりたて生原酒

     

    原料米に島根県産の五百万石を100%使用。

    口の中に華やかな香りが広がり、米の甘味と旨味を存分に感じることができながらも、キレよくスッキリとした後味。

    よく冷やして食前酒としてもちろん、食中酒としてもお楽しみいただけます。

    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
    アルコール度数:16度
    原料米:島根県産 五百万石 100%
    精米歩合:55%

     

    しぼりたて 特別純米 豊の秋 生原酒

     

    この特別純米生原酒は、出雲杜氏が技の精魂込めて醸したお酒です。

    出来るだけ圧力をかけないで搾り、新酒のしぼりたてをそのまま生詰めしたものです。
    生酒特有の芳醇な香りと新鮮な風味がお楽しみ頂けます。
    まだ、酵素が生きているお酒です。 このお酒は普段酒蔵でしか飲むことができませんがこの時期(12~4月)に限ってしぼりたてのお酒を壜詰めに致しました。
    炭素濾過も加水もしていない蔵出しの生原酒をお楽しみください。

    極めてデリケートなお酒ですので、冷蔵庫で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。

    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合:58%
    アルコール分:17度

     

     

     

    →ご注文はこちら

     

    ぜひこの時期ならではの新酒を試してみてはいかがでしょうか?

  • 家族団らんの料理をワンランク上げてみませんか?

    雲州松江の風景

    12月は師僧も走る多忙な月と言われていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

     

    年末年始になれば、帰省をはじめ、家族で過ごす時間が増えるでしょう。

    家族との大切な時間をより良い時間にするため、お料理の美味しさをグンと上げる

    料理酒と味醂をご提案します。

     

    出雲地伝酒(料理酒)

     

     

     

    「地伝酒」 とは古くから出雲地方で昔から使われてきた料理酒です。

    基本的には純米酒と同じ造りで、もち米をふんだんに使い、米麹は日本酒の2倍、仕込み水は日本酒の約半分と大変濃厚な造りをしています。
    じっくり寝かせて完全発酵させ、秘伝の木灰を加えてしぼります。木灰によって酸を中和させることで赤みをおびた酒になります。
    その結果、甘味は味醂の約半分、旨味は日本酒の3倍~5倍もあります。
    アミノ酸とグルコースが多く旨味成分が豊富なので料理の味を一層引き立てます。また弱アルカリ性で魚の生臭さの原因であるアミン類を揮発させる効果があり、生臭さを消し、魚、肉類の煮くずれを防ぎ、素材の持ち味を生かします。
    かまぼこ屋さんはもとより、お蕎麦屋さん、うなぎ、焼き鳥のタレなど幅広く使っていただいています。

     

    本味醂七宝

     

     

    島根県産米を100%使い、伝統的な方法で手造りした本みりんです。
    日本酒造りに使われる酒造好適米を米こうじに使いって約3か月間もち米を糖化し、しぼった後に熟成させ、味を調えています。
    アルコール分により生臭みを取るとともに、麹の作用で、でんぷんが糖化され煮くずれを防止します。旨味成分が豊富で料理が冷めても美味しさが持続します。
    また自然の風味を損なわないよう、加熱処理をせず生のまま瓶詰めしてします。
    上品な甘さと濃厚な味わいながらもキレ良く、飲料としてもお楽しみいただけます。

     

     

     

    いかがでしょうか?

    普段の調味料を変えるだけで旨味やコクがグッと良くなります!

    ぜひこの機会に一度試してみてはいかがでしょうか?

  • 広島国税局清酒鑑評会で3冠達成しました

    雲州松江の風景

    この度、令和5年広島国税局清酒鑑評会におきまして、「吟醸部門」「純米部門」「燗酒部門」すべての部門で優等賞を受賞しました!

     

     

    生産者様をはじめ、「豊の秋」を応援して頂いている皆様の
    ご支援あっての受賞と感謝しております。
    改めて御礼申し上げます!
    これからも皆様に愛される「豊の秋」を造り続けると共に
    来年は「金賞」を目指してより一層精進してまいります
    今後とも米田酒造のことをよろしくお願いします
  • 粕取り焼酎の仕込み始まりました!

    雲州松江の風景

    暑さも落ち着いて、少し肌寒い季節になりました。

     

    この時期、米田酒造では粕取り焼酎の仕込みを行っております。

     

    当蔵では熟成させた酒粕に新米のもみ殻を混ぜ込み、セイロで常圧蒸留

    という伝統的な方法で造っています。

     

    ※新米のもみ殻。これを酒粕と混ぜてセイロに入れます。

     

     

     

    ※酒粕ともみ殻が混ざったもの。これを段にして蒸留していきます。

     

     

    六段の常圧蒸留。じっくり蒸留して焼酎を造ります。

     

     

    出来上がった粕取り焼酎は
    酒粕に蒸気がよく当たるように混ぜたもみ殻によって複雑で独特な風味となります。

     

     

     

  • 秋の風物詩「松江水燈路」開催中です♪

    雲州松江の風景

    夜風が気持ち良く、少し肌寒い季節になりました。

    松江では秋の風物詩として松江城のライトアップと周辺で手作りの行燈がおりなす「松江水燈路」が

    開催されています。

     

     

     

    たくさんの行燈と幻想的な景色を楽しめる「松江水燈路」では幻想的な風景に加えて、様々な催し物が開催されています。

    出店をはじめ、お酒においては先日5日には島根県の酒蔵が一堂に集まった「しまね地酒フェア」を開催しております。

     

     

    そんな魅力あふれる「松江水燈路」は10月20日までとなっております。

    ぜひ、この機会に松江市にお越しください!!

     

  • ちょっとリッチな梅酒サワーはいかがですか?

    雲州松江の風景

    先日、松江土曜市にて提供した梅酒サワー

    今回の梅酒サワーは通常のサワーと大きく異なる点があります。

     

    そう、なんと氷を一切使っていません!

    代わりに、冷凍庫で冷やした当蔵の梅酒ゼリーを使用しています!!

     

     

    ↑実際にイベント当日に提供した梅酒サワー

     

    ゼリーを入れることで食感もありいつも少し違ったリッチな梅酒サワーになります。

    また、氷が入らないことで時間経過と共に味が薄まる心配もなく最後まで濃厚な味を楽しめます。

     

     

    東本町の店舗ではサワーを作るためのリキュールとゼリーがセットになった可愛らしいセットもご用意しております。

    ※リキュールゼリーはオンラインでも注文可能です!

     

     

    ぜひ一度、新感覚のリキュールゼリー入りのリッチな梅酒サワーを試してみてはいかがでしょうか?

     

     

     

  • ひやおろしの販売を開始しました♪

    雲州松江の風景

    もう九月も中旬に差し掛かっているというのになかなか暑さが引かない今日この頃ですが

    当蔵より秋のお酒「ひやおろし」を発売しました!

     

    今年は2種類のひやおろしをラインナップしております。

     

     

     

    (1)純米超辛口ひやおろし

    島根県産五百万石100%使用。辛口の中にもお米の旨みを残した味わいが特徴です。

    秋刀魚などとのペアリングがおすすめ

     

    (2)純米吟醸ひやおろし

    島根県のブランド酒米「佐香錦」を100使用。

    すっきりとした味わいの中にじわじわと白ブドウのような瑞々しさが出てくるのが特徴です。

     

     

     

    どちらも数量限定商品になりますので

    お求めの方は、ぜひお早めに!!

     

    皆様のご来店お待ちしております。

  • 本味醂をしぼりました♪

    雲州松江の風景

    30℃を超える日々が続き、暑さにうんざりするこの季節ですが

    米田酒造では仕込んだ味醂の上槽(しぼり)を行っています!

     

    下の写真のようにタンクから味醂の醪(もろみ)を出し

    そこから柄杓で掬って木ふねまで地道に運びます!

    この作業が地味に大変で、暑さも相まって汗だくでの作業になります。

     

    木ふねに運んだ味醂の醪は下の写真のようにびっしり敷き詰められます!

    ここから時間かけてゆっくりしぼります。

     

    ここでしぼった味醂を更に熟成させ、瓶詰めすることで

    はじめて商品として出荷されます。

     

    当蔵の味醂はそのままでも美味しく召し上がるほど美味しく

    優しい甘さがありますので、料理も美味しくなること

    間違いなしです!!

     

    ぜひ、ご自宅の料理のワンポイントに使ってみてはいかがでしょうか?

     

  • 店舗限定商品を入荷しました♪

    雲州松江の風景

    東本町にある当蔵の店舗

     

    そこでなんと店舗限定の特別な商品をご用意しました!

     

    詳細は店舗にお越し頂いてからのお楽しみとして情報控えめさせて頂きますが、

    スペックとしては4年熟成の純米吟醸酒となります。

     

    華やかなでフルーティーな香りとほのかな熟成香のバランスがしっかりとれた

    至極の一本となっております!

     

    こちら、数量も限られており無くなり次第、販売終了となりますので

    お求めの方はお早めにお越しください!

     

    また、この他にも当蔵おすすめのお酒を多数ご用意しております♪

    皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。

  • 豊秋庵×「怪談」出版120周年記念イベントが開催されました

    雲州松江の風景

    豊秋庵×小泉八雲「怪談」120周年記念イベントが7月20日より始めました♪

     

    イベント開催にあたり、ご協力頂きました作家さんや小泉八雲のひ孫である小泉凡先生に

    お越し頂きキックオフイベントを実施しました!

     

    多くのメディアの方にもお越し頂き、素晴らしいスタートを切ることができました!

     

    そんな魅力溢れる豊秋庵×小泉八雲「怪談」120周年記念イベントの詳細をぎゅっと

    まとめてご説明します!

     

    【特別イベントの概要】

    ・通常プラン山陰の肴3種類ですが、今回は小泉八雲に所縁のある地から3つ選んでいます!

    和菓子(松江) からし蓮根チップス(熊本) マグロの佃煮(焼津)

    ・地元作家さんの品でご提供

    怪談お猪口、怪談お箸、箸置き、怪談プレート

    ・お酒もオリジナルデザインの「純米吟醸~怪談~」をご用意

    ・怪談にちなんだお土産もついてきます!

    ・1時間お酒のおかわり無制限

    →ここ重要

    ・料金 4,000円/人

    ・開催日 8月3日(土) 8月10日(土) 8月17日(土)

    ・時間 13:00~14:00 14:30~15:30 16:30~17:30

     

     

     

    ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております!!